大妻女子大学の資料を検索します。
他大学の資料(図書・雑誌)を検索します。
学術雑誌記事や論文を検索します。
IRDBから日本の学術機関リポジトリを検索します。
国立国会図書館の資料を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: アメリカ合衆国 対外関係)
該当件数:268件
ルポ|アメリカの核戦力 : 「核なき世界」はなぜ実現しないのか / 渡辺丘 著
東京 : 岩波書店 , 2022.12. - (岩波新書 ; 新赤版 1952)
図書
北米移民メキシコ人のコミュニティ形成 / 吉野孝[等] 編著
東京 : 東信堂 , 2022.9
アメリカをまなざす娘たち : 水村美苗、石内都、山田詠美における越境と言葉の獲得 / 但馬みほ 著
東京 : 小鳥遊書房 , 2022.8
テレビジョンの文化史 : 日米は「魔法の箱」にどんな夢を見たのか / 小代有希子 著
東京 : 明石書店 , 2022.5
越境するアメリカ物語 / 幸田直子 著
岡山 : 大学教育出版 , 2022.4. - (ACADEMIA SOCIETY ; NO.17)
現代アメリカ政治経済入門 / 河﨑信樹[等] 編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2021.10
大陸反攻と台湾 : 中華民国による統一の構想と挫折 / 五十嵐隆幸 著
名古屋 : 名古屋大学出版会 , 2021.9
対米同盟とは何か : ノーラッドと米加関係 / 櫻田大造 著
東京 : 勁草書房 , 2021.8
アメリカの挫折 : 「ベトナム戦争」前史としてのラオス紛争 / 寺地功次 著
東京 : めこん , 2021.8
アフターコロナ時代の米中関係と世界秩序 / 川島真[等] 編
東京 : 東京大学出版会 , 2020.12. - (U.P.plus)
沖縄返還と東アジア冷戦体制 : 琉球/沖縄の帰属・基地問題の変容 / 成田千尋 著
京都 : 人文書院 , 2020.12
アメリカの世紀と日本 : 黒船から安倍政権まで / ケネス・B・パイル [著] ; 山岡由美 訳
東京 : みすず書房 , 2020.9
黄禍論 : 百年の系譜 / 廣部泉 著
東京 : 講談社 , 2020.9. - (講談社選書メチエ ; 734)
現代アメリカ政治外交史 : 「アメリカの世紀」から「アメリカ第一主義」まで / 青野利彦[等] 編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2020.5. - (Minerva modern history ; 2)
アメリカの制裁外交 / 杉田弘毅 著
東京 : 岩波書店 , 2020.2. - (岩波新書 ; 新赤版 1824)
平和を生きる日米人形交流 : 渋沢栄一とシドニー・ギューリックの親交からキッズゲルニカへ / 是澤博昭[等] 編
横浜 : 世織書房 , 2019.10
外交と移民 : 冷戦下の米・キューバ関係 / 上英明 著
初版. - 名古屋 : 名古屋大学出版会 , 2019.5
日本文学の「戦後」と変奏される「アメリカ」 : 占領から文化冷戦の時代へ / 金志映 著
初版. - 京都 : ミネルヴァ書房 , 2019.2
日米安保体制史 / 吉次公介 著
初版. - 東京 : 岩波書店 , 2018.10. - (岩波新書 ; 新赤版 1741)
ブラセロ・プログラムをめぐる米墨関係 : 北アメリカのゲストワーカー政策史 / 戸田山祐 著
東京 : 彩流社 , 2018.8