大妻女子大学の資料を検索します。
他大学の資料(図書・雑誌)を検索します。
学術雑誌記事や論文を検索します。
IRDBから日本の学術機関リポジトリを検索します。
国立国会図書館の資料を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #青少年問題)
該当件数:312件
ルポ|誰が国語力を殺すのか / 石井光太 著
東京 : 文芸春秋 , 2022.7
図書
感情的ウェルビーイング : 21世紀デジタルエイジの子どもたちのために / トレーシー・バーンズ[等] 編著 ; 経済協力開発機構(OECD) 編 ; 西村美由起 訳
東京 : 明石書店 , 2022.6
若者の性の現在地 : 青少年の性行動全国調査と複合的アプローチから考える / 林雄亮[等] 編
東京 : 勁草書房 , 2022.3
見過ごされた貧困世帯の「ひきこもり」 : 若者支援を問いなおす / 原未来 著
東京 : 大月書店 , 2022.1
男子という闇 : 少年をいかに性暴力から守るか / エマ・ブラウン 著 ; 山岡希美 訳
東京 : 明石書店 , 2021.11
未成年者の基本的人権 : 憲法学的考察 / 福岡久美子 著
京都 : 法律文化社 , 2021.4
学校不適応感の心理学 : プロセスから捉えた予防的支援の構築のために / 鈴木美樹江 著
京都 : ナカニシヤ出版 , 2021.3
自傷行為への学校での対応 : 援助者と当事者の語りから考える / 坂口由佳 著
東京 : 新曜社 , 2021.2
ソーシャルディスタンスでデジタル化する社会の闇 : 本当の自分がわからない若者、捨てられる50代 / 髙瀨堅吉 著
東京 : 徳間書店 , 2020.12
ヤングケアラーわたしの語り : 子どもや若者が経験した家族のケア・介護 / 澁谷智子 編
東京 : 生活書院 , 2020.10
シリーズ|子どもの貧困 / 松本伊智朗 編集代表
4. - 東京 : 明石書店 , 2020.4
いじめ・虐待・体罰をその一言で語らない : 教育のことばを問い直す / 今津孝次郎 著
東京 : 新曜社 , 2019.10
居場所づくりにいま必要なこと : 子ども・若者の生きづらさに寄りそう / 柳下換[等] 編著 ; 鈴木健[等] 著
東京 : 明石書店 , 2019.9
少年の「問題」・「問題」の少年 : 逸脱する少年が幸せになるということ / 松嶋秀明 著
東京 : 新曜社 , 2019.9
「若者の性」白書 : 青少年の性行動全国調査報告 / 日本性教育協会 編
第8回. - 東京 : 小学館 , 2019.8
若者支援とソーシャルワーク : 若者の依存と権利 / 岡部茜 著
京都 : 法律文化社 , 2019.8
分断社会と若者の今 / 吉川徹[等] 編
吹田 : 大阪大学出版会 , 2019.3
ヤンキーと地元 : 解体屋、風俗経営者、ヤミ業者になった沖縄の若者たち / 打越正行 著
東京 : 筑摩書房 , 2019.3
思春期・青年期トラブル対応ワークブック / 小栗正幸, 特別支援教育ネット制作委員会 著
東京 : 金剛出版 , 2019.1
「ヤンチャな子ら」のエスノグラフィー : ヤンキーの生活世界を描き出す / 知念渉 著
初版. - 東京 : 青弓社 , 2018.12