大妻女子大学の資料を検索します。
他大学の資料(図書・雑誌)を検索します。
学術雑誌記事や論文を検索します。
IRDBから日本の学術機関リポジトリを検索します。
国立国会図書館の資料を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #江戸時代)
該当件数:1,370件
江戸にラクダがやって来た : 日本人と異国・自国の形象 / 川添裕 著
東京 : 岩波書店 , 2022.9
図書
江戸漢詩の情景 : 風雅と日常 / 揖斐高 著
東京 : 岩波書店 , 2022.8. - (岩波新書 ; 新赤版 1940)
無縁社会の葬儀と墓 : 死者との過去・現在・未来 / 山田慎也[等] 編
東京 : 吉川弘文館 , 2022.8
江戸呉服問屋の研究 / 賀川隆行 著
東京 : 吉川弘文館 , 2022.7
日本における「呉越説話」の展開 / 程国興 著
東京 : 汲古書院 , 2022.5
近世感染症の生活史 : 医療・情報・ジェンダー / 鈴木則子 著
東京 : 吉川弘文館 , 2022.4
細川家史料 / 東京大学史料編纂所 編
27. - [東京] : 東京大学史料編纂所 , 2022.3. - (大日本近世史料)
史料纂集 : 古記録編 [42]
東京 : 八木書店 , 2022.3
江戸幕府の役職就任と文書管理 / 吉川紗里矢 著
東京 : ゆまに書房 , 2022.3
「いろは」の十九世紀 : 文字と教育の文化史 / 岡田一祐 著
東京 : 平凡社 , 2022.3. - (ブックレット「書物をひらく」 ; 26)
近世日記の世界 / 福田千鶴[等] 編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2022.3. - (史料で読み解く日本史 ; 4)
図説|江戸のカルチャー教養書・実用書の世界 / 深光富士男 著
東京 : 河出書房新社 , 2022.3
浮世絵が語る江戸の女たちの暮らし / 藤田誠 著
東京 : グラフィック社 , 2022.3
身体の大衆文化 : 描く・着る・歌う / 安井眞奈美[等] 編
東京 : KADOKAWA , 2021.11
江戸の学びと思想家たち / 辻本雅史 著
東京 : 岩波書店 , 2021.11. - (岩波新書 ; 新赤版 1903)
近世類題集の研究 : 和歌曼陀羅の世界 / 三村晃功 著
続. - 東京 : 新典社 , 2021.10. - (新典社研究叢書 ; 341)
美男におわす : 浮世絵からマンガ、現代美術にみる「男性像」のかたち / 埼玉県立近代美術館[等] 編
京都 : 青幻舎 , 2021.9
大名の江戸暮らし事典 / 松尾美惠子[等] 編
東京 : 柊風舎 , 2021.8
鷹将軍と鶴の味噌汁 : 江戸の鳥の美食学 / 菅豊 著
東京 : 講談社 , 2021.8. - (講談社選書メチエ ; 753)
今に息づく江戸時代 : 首都・官僚・教育 / 大石学 著
東京 : 吉川弘文館 , 2021.7