大妻女子大学の資料を検索します。
他大学の資料(図書・雑誌)を検索します。
学術雑誌記事や論文を検索します。
IRDBから日本の学術機関リポジトリを検索します。
国立国会図書館の資料を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #明治以後)
該当件数:613件
「走れメロス」のルーツを追う : ネットワークグラフから読む「メロス伝説」 / 佐野幹 著
東京 : 大修館書店 , 2022.10
図書
唱歌「蛍の光」と帝国日本 / 大日方純夫 著
東京 : 吉川弘文館 , 2022.10. - (歴史文化ライブラリー ; 558)
日本近・現代史研究入門 / 松沢裕作[等] 編
東京 : 岩波書店 , 2022.10
文豪の風景 / 高橋敏夫[等] 監修
東京 : エクスナレッジ , 2022.9
文豪の素顔 / 高橋敏夫[等] 監修
東京 : エクスナレッジ , 2022.8
無縁社会の葬儀と墓 : 死者との過去・現在・未来 / 山田慎也[等] 編
東京 : 吉川弘文館 , 2022.8
歴代内閣・首相事典 / 鳥海靖[等] 編
増補版. - 東京 : 吉川弘文館 , 2022.8
花食いの系譜 : 女性作家・「少女の友」・宝塚少女歌劇 / 宮内淳子 著
東京 : 翰林書房 , 2022.7
無数のひとりが紡ぐ歴史 : 日記文化から近現代日本を照射する / 田中祐介 編
東京 : 文学通信 , 2022.3
地下出版のメディア史 : エロ・グロ、珍書屋、教養主義 / 大尾侑子 著
東京 : 慶応義塾大学出版会 , 2022.3
図解|近現代日本音楽史 : 唱歌、校歌、応援歌から歌謡曲まで / 田中健次 著
東京 : 東京堂出版 , 2022.2
自然と人生とのあいだ : 自然主義文学の生態学 / 永井聖剛 著
横浜 : 春風社 , 2022.1
サブカルチャーを消費する : 20世紀日本における漫画・アニメの歴史社会学 / 貞包英之 著
町田 : 玉川大学出版部 , 2021.12
日本のフェミニズム : 150年の人と思想 / 井上輝子 著
東京 : 有斐閣 , 2021.12
身体の大衆文化 : 描く・着る・歌う / 安井眞奈美[等] 編
東京 : KADOKAWA , 2021.11
犬神家の戸籍 : 「血」と「家」の近代日本 / 遠藤正敬 著
東京 : 青土社 , 2021.10
女性皇族の結婚とは何か / 工藤美代子 著
東京 : 毎日新聞出版 , 2021.9
美男におわす : 浮世絵からマンガ、現代美術にみる「男性像」のかたち / 埼玉県立近代美術館[等] 編
京都 : 青幻舎 , 2021.9
運動としての大衆文化 : 協働・ファン・文化工作 / 大塚英志 編
東京 : 水声社 , 2021.9
コモンズとしての日本近代文学 / ドミニク・チェン 著
東京 : イースト・プレス , 2021.8