大妻女子大学の資料を検索します。
他大学の資料(図書・雑誌)を検索します。
学術雑誌記事や論文を検索します。
IRDBから日本の学術機関リポジトリを検索します。
国立国会図書館の資料を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #対外関係)
該当件数:1,047件
遣唐使と古代対外関係の行方 : 日唐・日宋の交流 / 森公章 著
東京 : 吉川弘文館 , 2022.12
図書
ルポ|アメリカの核戦力 : 「核なき世界」はなぜ実現しないのか / 渡辺丘 著
東京 : 岩波書店 , 2022.12. - (岩波新書 ; 新赤版 1952)
江戸にラクダがやって来た : 日本人と異国・自国の形象 / 川添裕 著
東京 : 岩波書店 , 2022.9
北米移民メキシコ人のコミュニティ形成 / 吉野孝[等] 編著
東京 : 東信堂 , 2022.9
東アジアからみた「大化改新」 / 仁藤敦史 著
東京 : 吉川弘文館 , 2022.9. - (歴史文化ライブラリー ; 555)
アメリカをまなざす娘たち : 水村美苗、石内都、山田詠美における越境と言葉の獲得 / 但馬みほ 著
東京 : 小鳥遊書房 , 2022.8
フィンランド武器なき国家防衛の歴史 : なぜソ連の「衛星国家」とならなかったのか / 三石善吉 著
東京 : 明石書店 , 2022.8. - (世界歴史叢書)
中日文学交流史 / 王暁平 著 ; 國久健太 訳
上,下. - 東京 : グローバル科学文化出版 , 2022.7
テレビジョンの文化史 : 日米は「魔法の箱」にどんな夢を見たのか / 小代有希子 著
東京 : 明石書店 , 2022.5
アジアからみるコロナと世界 : 我々は分断されたのか / 日下部尚徳[等] 編著
東京 : 毎日新聞出版 , 2022.5
日本の南進と大東亜共栄圏 / 後藤乾一 著
東京 : めこん , 2022.5. - (アジアの基礎知識 ; 6)
越境するアメリカ物語 / 幸田直子 著
岡山 : 大学教育出版 , 2022.4. - (ACADEMIA SOCIETY ; NO.17)
ハンドブック|ヨーロッパ外交史 : ウェストファリアからブレグジットまで / 岩間陽子[等] 編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2022.4. - (Minerva keywords ; 10)
新羅・唐関係と百済・高句麗遺民 : 古代東アジア国際関係の変化と再編 / 植田喜兵成智 著
東京 : 山川出版社 , 2022.3. - (山川歴史モノグラフ ; 40)
交差する日台戦後サブカルチャー史 / 押野武志[等] 編著
札幌 : 北海道大学出版会 , 2022.3
白から黄色へ : ヨーロッパ人の人種思想から見た「日本人」の発見 : 1300年-1735年 / ロテム・コーネル 著 ; 滝川義人 訳
東京 : 明石書店 , 2022.1
世界の対中認識 : 各国の世論調査から読み解く / 園田茂人[等] 編
東京 : 東京大学出版会 , 2021.12
ドイツ=東アジア関係史一八九〇-一九四五 : 財・人間・情報 / 熊野直樹[等] 編
福岡 : 九州大学出版会 , 2021.12
愛国とボイコット : 近代中国の地域的文脈と対日関係 / 吉澤誠一郎 著
名古屋 : 名古屋大学出版会 , 2021.11
十九世紀日本の対外関係 : 開国という幻想の克服 / 上白石実 著
東京 : 吉川弘文館 , 2021.11