大妻女子大学の資料を検索します。
他大学の資料(図書・雑誌)を検索します。
学術雑誌記事や論文を検索します。
IRDBから日本の学術機関リポジトリを検索します。
国立国会図書館の資料を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #学生)
該当件数:199件
大学生の|キャリアデザイントレーニング : キャリア理論・自己理解・社会人基礎力 / 稲本恵子[等] 編著 ; 北村伊都子[等] 著
第2版. - 京都 : 晃洋書房 , 2023.9
図書
大学生のための実践|キャリアデザイン / 藤木清[等] 編
東京 : くろしお出版 , 2023.5
企業が求める「主体性」とは何か : 教育と労働をつなぐ「主体性」言説の分析 / 武藤浩子 著
東京 : 東信堂 , 2023.4
就活からの学習 : 大学生のキャリア探索と初期キャリア形成の実証研究 / 高崎美佐 著
[東京] : 中央経済社 , 2023.3
大学の歩き方・学問のはじめ方 : 新しい「自分」の可能性を見つけよう / 大島寿美子[等] 著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2023.2
就活メディアは何を伝えてきたのか / 山口浩 著
東京 : 青弓社 , 2023.2
就活の社会学 : 大学生と「やりたいこと」 / 妹尾麻美 著
京都 : 晃洋書房 , 2023.1
傷つきやすいアメリカの大学生たち : 大学と若者をダメにする「善意」と「誤った信念」の正体 / グレッグ・ルキアノフ, ジョナサン・ハイト 著 ; 西川由紀子 訳
東京 : 草思社 , 2022.12
選ぶ就活生、選ばれる企業 : 就職活動における批判と選択 / 井口尚樹 著
京都 : 晃洋書房 , 2022.10
大学生のための「キャリア開発の教科書」/ 宗方比佐子, 鶴田美保子 著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2022.4
親の期待に対する大学生の適応について : 期待を記号としたモデルの提案 / 春日秀朗 著
京都 : ナカニシヤ出版 , 2022.3
芸術する人びとをつくる : 美大生の社会学 / 喜始照宣 著
京都 : 晃洋書房 , 2022.3
キャンパスにおける発達障害学生支援の新たな展開 / 山科満 編著
八王子 : 中央大学出版部 , 2022.3. - (中央大学人文科学研究所|研究叢書 ; 78)
大学生になるってどういうこと? : 学習・生活・アイデンティティ / 鈴木学, 植上一希, 藤野真 著
第2版. - 東京 : 大月書店 , 2022.3. - (大学生の学びをつくる)
「なまけ」の心理学的研究による中間層大学生の発見 / 住岡恭子 著
京都 : 晃洋書房 , 2022.1
戦時期早稲田大学学生読書調査報告書 / [川越淳二 著] ; 和田敦彦 解説
東京 : 不二出版 , 2021.12
少女中国 : 書かれた女学生と書く女学生の百年 / 濱田麻矢 著
東京 : 岩波書店 , 2021.11
コロナ禍で学生はどう学んでいたのか : 質的研究によって明らかになった実態 / 大学教育学会課題研究「大学教育における質的研究の可能性」グループ 編著 ; 山田嘉徳[等] [執筆]
東京 : ジアース教育新社 , 2021.10
感染症時代の採用と就職活動 : コロナ禍に企業と就活生はどう適応したか / 江夏幾多郎 編著
東京 : 千倉書房 , 2021.6
考える力を高めるキャリアデザイン入門 : なぜ大学で学ぶのか / 藤村博之 編
東京 : 有斐閣 , 2021.4