大妻女子大学の資料を検索します。
他大学の資料(図書・雑誌)を検索します。
学術雑誌記事や論文を検索します。
IRDBから日本の学術機関リポジトリを検索します。
国立国会図書館の資料を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #児童福祉)
該当件数:510件
児童・家庭福祉 : 子どもと家庭の最善の利益 / 立花直樹[等] 編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2022.5. - (最新・はじめて学ぶ社会福祉 ; 16)
図書
子ども・若者ケアラーの声からはじまる : ヤングケアラー支援の課題 / 斎藤真緒[等] 編
京都 : クリエイツかもがわ , 2022.3
外国人の子ども白書 : 権利・貧困・教育・文化・国籍と共生の視点から / 荒牧重人[等] 編
第2版. - 東京 : 明石書店 , 2022.2
子ども家庭福祉論 / 柏女霊峰 著
第7版. - 東京 : 誠信書房 , 2022.1
子どもアドボカシーと当事者参画のモヤモヤとこれから : 子どもの「声」を大切にする社会ってどんなこと? / 栄留里美, 長瀬正子, 永野咲 著
東京 : 明石書店 , 2021.12
子ども虐待保護から早期支援への転換 : 児童家庭ソーシャルワーカーの質的向上をめざして / アイリーン・ムンロー 著 ; 小川紫保子 訳
子どもの虐待防止・法的実務マニュアル / 日本弁護士連合会子どもの権利委員会 編
第7版. - 東京 : 明石書店 , 2021.12
児童・家庭福祉 / 林浩康[等] 編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2021.10. - (新・Minerva社会福祉士養成テキストブック ; 12)
家庭と地域の連携でめざす子ども虐待予防 : 新しい実践ストラテジー / 上田礼子 著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2021.8
教育のデジタルエイジ : 子どもの健康とウェルビーイングのために / トレーシー・バーンズ[等] 編著 ; 経済協力開発機構(OECD) 編 ; 西村美由起 訳
東京 : 明石書店 , 2021.8
海外ルーツの子ども支援 : 言葉・文化・制度を超えて共生へ / 田中宝紀 著
東京 : 青弓社 , 2021.5
子ども家庭福祉 / 木村容子[等] 編著
第3版. - 京都 : ミネルヴァ書房 , 2021.4. - (新・基礎からの社会福祉 ; 7)
虐待を受けた子どものアセスメントとケア : 心理・福祉領域からの支援と協働 / 鵜飼奈津子[等] 編著
東京 : 誠信書房 , 2021.4
最新|社会福祉士養成講座 / 日本ソーシャルワーク教育学校連盟 編
3. - 東京 : 中央法規出版 , 2021.2
東日本大震災後の子ども支援 : 震災子ども支援室(“S-チル")の10年 / 加藤道代[等] 編著
仙台 : 東北大学出版会 , 2021.1
子どもの放課後支援の社会学 / 鈴木瞬 著
東京 : 学文社 , 2020.12
子ども家庭福祉 : 子ども・家族・社会をどうとらえるか / 垣内国光[等] 編
東京 : 生活書院 , 2020.12
MINERVA はじめて学ぶ|子どもの福祉
12. - 京都 : ミネルヴァ書房 , 2020.11
子どもの貧困対策としての学習支援によるケアとレジリエンス : 理論・政策・実証分析から / 松村智史 著
東京 : 明石書店 , 2020.11
ヤングケアラーわたしの語り : 子どもや若者が経験した家族のケア・介護 / 澁谷智子 編
東京 : 生活書院 , 2020.10