大妻女子大学の資料を検索します。
他大学の資料(図書・雑誌)を検索します。
学術雑誌記事や論文を検索します。
IRDBから日本の学術機関リポジトリを検索します。
国立国会図書館の資料を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #アジア )
該当件数:750件
東アジアからみた「大化改新」 / 仁藤敦史 著
東京 : 吉川弘文館 , 2022.9. - (歴史文化ライブラリー ; 555)
図書
歴史の中の多様な「性」 : 日本とアジア変幻するセクシュアリティ / 三橋順子 著
東京 : 岩波書店 , 2022.7
東アジア宗教のかたち : 比較宗教社会学への招待 / 櫻井義秀 著
京都 : 法蔵館 , 2022.6
トルコ民族の世界史 / 坂本勉 著
新版. - 東京 : 慶応義塾大学出版会 , 2022.5
アジアからみるコロナと世界 : 我々は分断されたのか / 日下部尚徳[等] 編著
東京 : 毎日新聞出版 , 2022.5
家族イデオロギー / 森本一彦[等] 編
東京 : 有斐閣 , 2022.3. - (リーディングスアジアの家族と親密圏 ; 第1巻)
結婚とケア / 平井晶子[等] 編
東京 : 有斐閣 , 2022.3. - (リーディングスアジアの家族と親密圏 ; 第2巻)
現代アジアをつかむ : 社会・経済・政治・文化35のイシュー / 佐藤史郎[等] 編
東京 : 明石書店 , 2022.3
東アジアの家族とセクシュアリティ : 規範と逸脱 / 小浜正子[等] 編
京都 : 京都大学学術出版会 , 2022.2
スポーツからみる東アジア史 : 分断と連帯の二〇世紀 / 高嶋航 著
東京 : 岩波書店 , 2021.12. - (岩波新書 ; 新赤版 1906)
沖縄からアジアが見える / 比嘉政夫 著
東京 : 吉川弘文館 , 2021.11. - (読みなおす日本史)
東アジアの王権と秩序 : 思想・宗教・儀礼を中心として / 伊東貴之 編 ; [銭国紅[等] 執筆]
東京 : 汲古書院 , 2021.10
反日 : 東アジアにおける感情の政治 / レオ・チン 著 ; 趙相宇[等] 訳
京都 : 人文書院 , 2021.8
納豆の食文化誌 / 横山智 著
東京 : 農山漁村文化協会 , 2021.6
書物・印刷・本屋 : 日中韓をめぐる本の文化史 / 藤本幸夫 編
東京 : 勉誠出版 , 2021.6
アジアの伝統染織と民族服飾 : 豊穣なる生活造形の世界 / 道明三保子 著
東京 : あっぷる出版社 , 2021.5
東アジアのなかの日本文化 / 村井章介 著
札幌 : 北海道大学出版会 , 2021.3
東アジアの自然観 : 東アジアの環境と風俗 / ハルオ・シラネ 編
東京 : 文学通信 , 2021.3. - (東アジア文化講座 ; 4)
アジアの障害者の法的能力と成年後見制度 : 障害者権利条約から問い直す / 小林昌之 編
東京 : 生活書院 , 2021.3
自分探しするアジアの国々 : 揺らぐ国民意識をネット動画から見る / 小川忠 著
東京 : 明石書店 , 2021.3