大妻女子大学の資料を検索します。
他大学の資料(図書・雑誌)を検索します。
学術雑誌記事や論文を検索します。
IRDBから日本の学術機関リポジトリを検索します。
国立国会図書館の資料を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(分類: 810.2)
該当件数:113件
お菓子の日本語文化史 / 前田富祺, 岡村真理子 著
大阪 : 和泉書院 , 2023.9. - (シリーズ扉をひらく ; 8)
図書
日本語「標準形」の歴史 : 話し言葉・書き言葉・表記 : 日本語の焦点 / 野村剛史 著
東京 : 講談社 , 2019.6. - (講談社選書メチエ ; 704)
ガイドブック|日本語史調査法 / 大木一夫[等] 編[著]
初版. - 東京 : ひつじ書房 , 2019.5
時代劇・歴史ドラマは台詞で決まる : 世界観を形づくる「ヴァーチャル時代語」 / 田中ゆかり[等] 編著
初版. - 東京 : 笠間書院 , 2018.11
標準語史と方言 / 真田信治 著
初版. - 東京 : ひつじ書房 , 2018.3. - (真田信治著作選集 : シリーズ日本語の動態 ; 1)
シリーズ日本語史
1. - 初版. - 東京 : 岩波書店 , 2016.1
図説|日本語の歴史 / 今野真二 著
初版. - 東京 : 河出書房新社 , 2015.11. - (ふくろうの本)
日本語史の研究と資料 / 中山緑朗 編
初版. - 東京 : 明治書院 , 2015.3
日本語を動的にとらえる : ことばは使い手が進化させる / 小松英雄 著
初版. - 東京 : 笠間書院 , 2014.11
日本語の考古学 / 今野真二 著
初版. - 東京 : 岩波書店 , 2014.4. - (岩波新書 ; 新赤版 1479)
角筆のひらく文化史 : 見えない文字を読み解く / 小林芳規 著
初版. - 東京 : 岩波書店 , 2014.3
蘭学と日本語 / 杉本つとむ 著
初版. - 東京 : 八坂書房 , 2013.10
日本語の観察者たち : 宣教師からお雇い外国人まで / 山東功 著
初版. - 東京 : 岩波書店 , 2013.10. - (そうだったんだ日本語)
日本語スタンダードの歴史 : ミヤコ言葉から言文一致まで / 野村剛史 著
初版. - 東京 : 岩波書店 , 2013.5
ガイドブック|日本語史 / 大木一夫 著
初版. - 東京 : ひつじ書房 , 2013.5
国語史を学ぶ人のために / 木田章義 編
初版. - 京都 : 世界思想社 , 2013.4
ボール表紙本と明治の日本語 / 今野真二 著
初版. - 鎌倉 : 港の人 , 2012.10
3. - 初版. - 東京 : 岩波書店 , 2011.7
日本語の歴史 / 柳田征司 著
1 - 補巻. - 初版. - 東京 : 武蔵野書院 , 2010.4-2017.5
日本語史概説 / 沖森卓也[等] 編著
初版. - 東京 : 朝倉書店 , 2010.4. - (日本語ライブラリー)