大妻女子大学の資料を検索します。
他大学の資料(図書・雑誌)を検索します。
学術雑誌記事や論文を検索します。
IRDBから日本の学術機関リポジトリを検索します。
国立国会図書館の資料を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(分類: 210.6)
該当件数:604件
明治維新と大衆文化 / 瀧井一博[等] 編
京都 : 思文閣出版 , 2023.3
図書
明治の旧幕臣とその信仰 / 樋口雄彦 著
京都 : 思文閣出版 , 2023.1
日本近・現代史研究入門 / 松沢裕作[等] 編
東京 : 岩波書店 , 2022.10
無数のひとりが紡ぐ歴史 : 日記文化から近現代日本を照射する / 田中祐介 編
東京 : 文学通信 , 2022.3
風刺画が描いたJAPAN : 世界が見た近代日本 / 若林悠 編著
東京 : 国書刊行会 , 2021.11
明治史研究の最前線 / 小林和幸 編著
東京 : 筑摩書房 , 2020.1. - (筑摩選書 ; 0184)
天皇と軍隊の近代史 / 加藤陽子 著
東京 : 勁草書房 , 2019.10. - (けいそうブックス)
日本近代における「国家意識」形成の諸問題とアジア : 政治思想と大衆文化 / 遠藤薫 編著
東京 : 勁草書房 , 2019.2. - (学習院大学東洋文化研究叢書)
近代日本の思想をさぐる : 研究のための15の視角 / 中野目徹 編
東京 : 吉川弘文館 , 2018.12
語る歴史、聞く歴史 : オーラル・ヒストリーの現場から / 大門正克 著
初版. - 東京 : 岩波書店 , 2017.12. - (岩波新書 ; 新赤版 1693)
日記文化から近代日本を問う : 人々はいかに書き、書かされ、書き遺してきたか / 田中祐介 編 ; 柿本真代[等] 執筆
東京 : 笠間書院 , 2017.12
実録|幕末・明治・大正の八十年 : 迫真・躍動の稀覯写真で辿る
1-5. - 初版. - 東京 : 大空社出版 , 2017.11
触発する歴史学 : 鹿野思想史と向きあう / 赤澤史朗[等] 編著
初版. - 東京 : 日本経済評論社 , 2017.8
日本近代の歴史
6. - 東京 : 吉川弘文館 , 2017.3
日本の近代とは何であったか : 問題史的考察 / 三谷太一郎 著
初版. - 東京 : 岩波書店 , 2017.3. - (岩波新書 ; 新赤版 1650)
5. - 東京 : 吉川弘文館 , 2017.2
4. - 東京 : 吉川弘文館 , 2017.1
3. - 東京 : 吉川弘文館 , 2016.12
2. - 東京 : 吉川弘文館 , 2016.11
1. - 東京 : 吉川弘文館 , 2016.10