大妻女子大学の資料を検索します。
他大学の資料(図書・雑誌)を検索します。
学術雑誌記事や論文を検索します。
IRDBから日本の学術機関リポジトリを検索します。
国立国会図書館の資料を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(分類: 210.5)
該当件数:862件
江戸の借金 : 借りてから返すまで / 荒木仁朗 著
東京 : 八木書店 , 2023.5
図書
ビジュアル版|江戸文化入門 / 深光富士男 著
東京 : 河出書房新社 , 2023.4
細川家史料 / 東京大学史料編纂所 編
28. - [東京] : 東京大学史料編纂所 , 2023.3. - (大日本近世史料)
江戸のキャリアウーマン : 奥女中の仕事・出世・老後 / 柳谷慶子 著
東京 : 吉川弘文館 , 2023.3. - (歴史文化ライブラリー ; 568)
国家の想像と文化自覚 : 日中グローバル化の史的研究 / 銭国紅 著
東京 : 汲古書院 , 2022.7
大奥を創った女たち / 福田千鶴 著
東京 : 吉川弘文館 , 2022.6. - (歴史文化ライブラリー ; 549)
27. - [東京] : 東京大学史料編纂所 , 2022.3. - (大日本近世史料)
江戸幕府の役職就任と文書管理 / 吉川紗里矢 著
東京 : ゆまに書房 , 2022.3
近世日記の世界 / 福田千鶴[等] 編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2022.3. - (史料で読み解く日本史 ; 4)
朝鮮通信使の道 : 日韓つなぐ誠信の足跡 / 嶋村初吉 著
大阪 : 東方出版 , 2021.11
江戸城 : 将軍家の生活 / 村井益男 著
東京 : 吉川弘文館 , 2021.10. - (読みなおす日本史 ; ニッポンシ)
生き物と食べ物の歴史 / 塚本学 著
東京 : 高志書院 , 2021.9
大名の江戸暮らし事典 / 松尾美惠子[等] 編
東京 : 柊風舎 , 2021.8
禍いの大衆文化 : 天災・疫病・怪異 / 小松和彦 編
東京 : KADOKAWA , 2021.7
女と男の大奥 / 福田千鶴 著
東京 : 吉川弘文館 , 2021.7. - (歴史文化ライブラリー ; 528)
今に息づく江戸時代 : 首都・官僚・教育 / 大石学 著
東京 : 吉川弘文館 , 2021.7
近世日朝関係と対馬藩 / 酒井雅代 著
東京 : 吉川弘文館 , 2021.2
天皇近臣と近世の朝廷 / 林大樹 著
東京 : 吉川弘文館 , 2021.1
近世の公家社会と幕府 / 田中暁龍 著
東京 : 吉川弘文館 , 2020.12
江戸人の教養 : 生きた、見た、書いた。 / 塩村耕 著
東京 : 水曜社 , 2020.7