ようこそ ゲスト さん
MyOPAC ログイン
ヘルプ
入力補助
English
TOP
図書館サービス
図書新着案内
雑誌最新巻号案内
AV資料新着案内
雑誌タイトルリスト
AV資料タイトルリスト
指定図書
アクセスランキング
利用者サービス
貸出・予約状況照会
図書購入申込み(学生・職員用)
図書購入申込み状況照会(学生・職員用)
利用者情報編集
Maruzen eBook Library
KinoDen
ライブラリエ
検索結果一覧に戻る
CLOSE
このページのリンク
コピー
他の検索サイト
Webcat Plus
CiNii Books
国立国会図書館サーチ
Google
Google Books
Google Scholar
CLOSE
»
<図書>
多文化「共創」社会入門 : 移民・難民とともに暮らし、互いに学ぶ社会へ / 小泉康一[等] 編著
データ種別
図書
版
初版
出版者
東京 : 慶応義塾大学出版会
出版年
2016.10
本文言語
日本語
大きさ
xx, 196p ; 21cm
件 名
BSH:
移民・植民
BSH:
難民
BSH:
多文化主義
分 類
:
334.4
書誌ID
1000353156
ISBN
9784766423716
NCID
BB22332118
目次/あらすじ
所蔵情報を非表示
配架場所
巻 次
請求記号
資料番号
状 態
コメント
ISBN
刷 年
利用注記
予約
千代田/3F開架
334.4/Ta122
003661399
9784766423716
予約
予約
多摩/4F開架
334.4/Ta122/B
003662135
9784766423716
予約
予約
類似資料
1
移民研究と多文化共生 : 日本移民学会創設20周年記念論文集 / 日本移民学会 編
2
自分とは違った人たちとどう向き合うか : 難民問題から考える / ジグムント・バウマン 著 ; 伊藤茂 訳
3
希望のディアスポラ : 移民・難民をめぐる政治史 / 早尾貴紀 著
4
移民・難民のシティズンシップ / 錦田愛子 編
5
多文化福祉コミュニティ : 外国人の人権をめぐる新たな地域福祉の課題 / 三本松政之[等] 編著
6
エスニシティを問いなおす : 理論と変容 / マイグレーション研究会 編著
7
カナダの多文化主義と移民統合 / 加藤普章 著
8
世界の移民政策 : OECD国際移民アウトルック / 経済協力開発機構 (OECD) 編著 ; 徳永優子 訳
2016年版
9
世界移民統計アトラス : 国際移住機関 : 気象・地球環境・政治経済から人口問題まで / ディーナ・イオネスコ, ダリア・マフナシェヴァ, フランソワ・ジュメーヌ 著 ; 佐藤やえ[等] 訳
10
社会的分断を越境する : 他者と出会いなおす想像力 / 塩原良和[等] 編著
この資料を見た人はこんな資料も見ています
1
難民問題 : イスラム圏の動揺、EUの苦悩、日本の課題 / 墓田桂 著
2
自分とは違った人たちとどう向き合うか : 難民問題から考える / ジグムント・バウマン 著 ; 伊藤茂 訳
3
我が国と難民問題 : 激変の時代 昨日今日明日 / 山神進 著
4
グローバル時代の難民 / 小泉康一 著
5
あやつられる難民 : 政府、国連、NGOのはざまで / 米川正子 著
6
包摂・共生の政治か、排除の政治か : 移民・難民と向き合うヨーロッパ / 宮島喬[等] 編
7
「難民」をどう捉えるか : 難民・強制移動研究の理論と方法 / 小泉康一 編著
8
多文化社会と異文化コミュニケーション / 池田理知子[等] 著
9
多文化社会アメリカの歴史 : 別の鏡に映して / ロナルド・タカキ 著 ; 富田虎男[等] 訳
10
世界の難民の現在 / アムネスティ・インターナショナル日本支部 編
この資料を借りた人はこんな資料も借りています
1
多文化共生キーワード事典 / 多文化共生キーワード事典編集委員会 編
2
講座|グローバル化する日本と移民問題
第1巻
3
講座|グローバル化する日本と移民問題
第2巻
4
異文化社会アメリカ / 示村陽一 著
5
地球の歩き方|aruco
6
長期追跡調査でみる日本人の意識変容 : 高度経済成長世代の仕事・家族・エイジング / 吉川徹 編著
7
新しい教育の方法と技術 / 篠原正典[等] 編著
8
ディズニーリゾートの経済学 / 粟田房穂 著
9
教育社会とジェンダー / 河野銀子[等] 編著
10
多文化共生論 : 多様性理解のためのヒントとレッスン / 加賀美常美代 編著
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:40回
※2014年9月1日以降
全貸出数:14回
(3か月以内の貸出:0回)
※1996年3月30日以降