ようこそ ゲスト さん
MyOPAC ログイン
ヘルプ
入力補助
English
TOP
図書館サービス
図書新着案内
雑誌最新巻号案内
AV資料新着案内
雑誌タイトルリスト
AV資料タイトルリスト
指定図書
アクセスランキング
利用者サービス
貸出・予約状況照会
図書購入申込み(学生・職員用)
図書購入申込み状況照会(学生・職員用)
利用者情報編集
Maruzen eBook Library
KinoDen
ライブラリエ
検索結果一覧に戻る
CLOSE
このページのリンク
コピー
他の検索サイト
Webcat Plus
CiNii Books
国立国会図書館サーチ
Google
Google Books
Google Scholar
CLOSE
»
<図書>
日本語とジェンダー / 日本語ジェンダー学会 編
データ種別
図書
版
初版
出版者
東京 : ひつじ書房
出版年
2006.6
本文言語
日本語
大きさ
217p ; 21cm
件 名
BSH:
日本語
--
位相
全ての件名で検索
分 類
:
814.9
書誌ID
1000221143
ISBN
4894762749
NCID
BA77060053
目次/あらすじ
所蔵情報を非表示
配架場所
巻 次
請求記号
資料番号
状 態
コメント
ISBN
刷 年
利用注記
予約
千代田/3F開架
814.9/N77
002844115
4894762749
予約
予約
類似資料
1
若者言葉の研究 : SNS時代の言語変化 / 堀尾佳以 著
2
ヴァーチャル日本語役割語の謎 / 金水敏 著
3
役割語研究の展開 / 金水敏 編
4
女のことば男のことば / 小林祥次郎 著
5
合本|女性のことば・男性のことば(職場編) / 現代日本語研究会 編
6
役割語研究の地平 / 金水敏 編
7
若者言葉に耳をすませば / 山口仲美 著
8
発話者の言語ストラテジーとしてのネゴシエーション(切りぬける・交渉・談判・掛け合い)行為の研究 / クレア・マリィ 著
9
翻訳がつくる日本語 : ヒロインは「女ことば」を話し続ける / 中村桃子 著
10
新敬語「マジヤバイっす」 : 社会言語学の視点から / 中村桃子 著
この資料を見た人はこんな資料も見ています
1
若者言葉に耳をすませば / 山口仲美 著
2
ヴァーチャル日本語役割語の謎 / 金水敏 著
3
役割語研究の地平 / 金水敏 編
4
役割語研究の展開 / 金水敏 編
5
翻訳がつくる日本語 : ヒロインは「女ことば」を話し続ける / 中村桃子 著
6
合本|女性のことば・男性のことば(職場編) / 現代日本語研究会 編
7
女のことば男のことば / 小林祥次郎 著
8
発話者の言語ストラテジーとしてのネゴシエーション(切りぬける・交渉・談判・掛け合い)行為の研究 / クレア・マリィ 著
9
「女ことば」は女が使うのかしら : ことばにみる性差の様相 / 任利 著
10
女ことばと日本語 / 中村桃子 著
この資料を借りた人はこんな資料も借りています
1
ヴァーチャル日本語役割語の謎 / 金水敏 著
2
役割語研究の展開 / 金水敏 編
3
性と日本語 : ことばがつくる女と男 / 中村桃子 著
4
「女ことば」は女が使うのかしら : ことばにみる性差の様相 / 任利 著
5
役割語研究の地平 / 金水敏 編
6
翻訳がつくる日本語 : ヒロインは「女ことば」を話し続ける / 中村桃子 著
7
御所ことば / 井之口有一 堀井令以知 著
8
銀河鉄道の夜 / 宮沢賢治 作
9
ことばとジェンダー / 中村桃子 著
10
お姫様とジェンダー : アニメで学ぶ男と女のジェンダー学入門 / 若桑みどり 著
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:29回
※2014年9月1日以降
全貸出数:22回
(3か月以内の貸出:0回)
※1996年3月30日以降