ようこそ ゲスト さん
MyOPAC ログイン
ヘルプ
入力補助
English
TOP
図書館サービス
図書新着案内
雑誌最新巻号案内
AV資料新着案内
雑誌タイトルリスト
AV資料タイトルリスト
指定図書
アクセスランキング
利用者サービス
貸出・予約状況照会
図書購入申込み(学生・職員用)
図書購入申込み状況照会(学生・職員用)
利用者情報編集
Maruzen eBook Library
KinoDen
ライブラリエ
検索結果一覧に戻る
CLOSE
このページのリンク
コピー
他の検索サイト
Webcat Plus
CiNii Books
国立国会図書館サーチ
Google
Google Books
Google Scholar
CLOSE
»
<図書>
仕事も恋もメイクで変わる : 見せたい自分の演出法 / 小林照子 著
データ種別
図書
版
初版
出版者
東京 : 大和出版
出版年
1991
本文言語
日本語
大きさ
205P ; 19cm
著者標目
小林照子
<KOBAYASHI TERUKO>
分 類
:
595.5
書誌ID
1000037536
ISBN
4804701095
目次/あらすじ
所蔵情報を非表示
配架場所
巻 次
請求記号
資料番号
状 態
コメント
ISBN
刷 年
利用注記
予約
多摩/4F開架
595.5/Ko12
000973211
予約
予約
類似資料
1
古代の文身と神々の世界 : 横断性図像学からのアプローチ / 桐生眞輔 著
2
肌色をもっときれいにする本 : 肌色の文化からベースメークの知識まで / 村澤博人 佐藤敏子 著
3
おしゃれの哲学 : 現象学的化粧論 / 石田かおり 著
4
西洋化粧文化史 / 青木英夫 著
5
メークアップの歴史 : 西洋化粧文化の流れ / リチャード・コーソン 著 ; ポーラ文化研究所 訳
6
お歯黒の研究 / 原三正 著
7
おしゃれの文化史 : 資生堂編 / 春山行夫 著
8
おしゃれの文化史 / 春山行夫 著
part2
9
おしゃれの文化史 / 春山行夫 著
part3
10
化粧 : おしゃれの文化史 1 / 春山行夫 著
この資料を見た人はこんな資料も見ています
1
時の旅人 / アリスン・アトリー 著 ; 小野章 訳
2
都市夜間景観の演出 : 光とかげのハ-モニ- / 都市の夜間景観研究会 編著
3
モダン化粧史 : 粧いの80年 / ポーラ文化研究所 編
4
「見た目」依存の時代 : 「美」という抑圧が階層化社会に拍車を掛ける / 石井政之 石田かおり 著
5
人は動きだ : なりたい自分を演出する40の方法 / 馬淵哲 南条恵 著
6
English Romanticism and the Celtic world / edited by Gerard Carruthers [et al.]
pbk.
7
だから私はメイクする : 悪友たちの美意識調査 / 劇団雌猫 著
8
「盛り」の誕生 : 女の子とテクノロジーが生んだ日本の美意識 / 久保友香 著
9
化粧の世界 : 化粧と化粧品の物語 : ヴィジュアル版 / リサ・エルドリッジ 著 ; 加藤恵理子[等] 訳
10
SF映画術 : ジェームズ・キャメロンと6人の巨匠が語るサイエンス・フィクション創作講座 / ジェームズ・キャメロン 著 ; 阿部清美 訳
この資料を借りた人はこんな資料も借りています
1
化粧にみる日本文化 : だれのためによそおうのか / 平松隆円 著
2
化粧と人間 : 規格化された身体からの脱出 / 石田かおり 著
3
おしゃれの哲学 : 現象学的化粧論 / 石田かおり 著
4
化粧心理学 : 化粧と心のサイエンス / 資生堂ビューティーサイエンス研究所 編
5
コスメの時代 : 「私遊び」の現代文化論 / 米澤泉 著
6
被服と化粧の社会心理学 : 人はなぜ装うのか / 大坊郁夫 神山進 編
7
化粧 : おしゃれの文化史 1 / 春山行夫 著
8
「見た目」依存の時代 : 「美」という抑圧が階層化社会に拍車を掛ける / 石井政之 石田かおり 著
9
化粧セラピー : 心と身体を元気にする新しいちから / 資生堂ビューティーソリューション開発センター 編
10
美容整形と「普通のわたし」 / 川添裕子 著
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:70回
※2014年9月1日以降
全貸出数:43回
(3か月以内の貸出:1回)
※1996年3月30日以降