ようこそ ゲスト さん
MyOPAC ログイン
ヘルプ
入力補助
English
TOP
図書館サービス
図書新着案内
雑誌最新巻号案内
AV資料新着案内
雑誌タイトルリスト
AV資料タイトルリスト
指定図書
アクセスランキング
利用者サービス
貸出・予約状況照会
図書購入申込み(学生・職員用)
図書購入申込み状況照会(学生・職員用)
利用者情報編集
Maruzen eBook Library
KinoDen
ライブラリエ
検索結果一覧に戻る
CLOSE
このページのリンク
コピー
他の検索サイト
Webcat Plus
CiNii Books
国立国会図書館サーチ
Google
Google Books
Google Scholar
CLOSE
»
<図書>
日本語教育事典 / 日本語教育学会 編
データ種別
図書
版
新版
出版者
東京 : 大修館書店
出版年
2005.10
本文言語
日本語
大きさ
xix, 1146p ; 22cm
件 名
BSH:
日本語教育(対外国人)
--
便覧
全ての件名で検索
NDLSH:
日本語
--
研究・指導
全ての件名で検索
分 類
:
810.7
書誌ID
1000208928
ISBN
4469012769
NCID
BA73576407
目次/あらすじ
所蔵情報を非表示
配架場所
巻 次
請求記号
資料番号
状 態
コメント
ISBN
刷 年
利用注記
予約
千代田/3F開架
810.7/N772/a
002657927
4469012769
予約
予約
多摩/4F参考書架
810.7/N772/aC
003528862
4469012769
参考図書
類似資料
1
相互行為としての読み書きを支える授業デザイン : 日本語学習者の推敲過程にみる省察的対話の意義 / 広瀬和佳子 著
2
韓国人日本語学習者による日本語テクストの分かりにくさの要因分析 / 金宥暻 著
3
日本語教師のための|実践・作文指導 / 石黒圭 編著
4
日本語教育学を学ぶ人のために / 青木直子[等] 編
5
ことばと文化を結ぶ日本語教育 / 細川英雄 編
6
日本語教育における|学習の分析とデザイン : 言語習得過程の視点から見た日本語教育 / 岡崎敏雄 岡崎眸 著
7
日本語教育は何をめざすか : 言語文化活動の理論と実践 / 細川英雄 著
8
日本語教授法ワークショップ / 鎌田修[等] 編著
9
接触場面と日本語教育 : ネウストプニーのインパクト / 宮崎里司[等] 編
10
初級日本語学習者のための|待遇コミュニケーション教育 : スピーチスタイルに関する「気づき」を中心に / ウォーカー泉 著
この資料を借りた人はこんな資料も借りています
1
近代語の成立 : 語彙編 / 森岡健二 編著
2
日本語教育ハンドブック / 日本語教育学会 編
3
明治初期の新聞の用語 / 国立国語研究所 著
4
講座日本語の語彙 / 佐藤喜代治 編
第6巻
5
大久保利謙歴史著作集 / 大久保利謙 著
6
6
明六社の人びと / 戸沢行夫 著
7
幕末・維新 / 井上勝生 著
8
米欧回覧実記の学際的研究 / 田中彰[等] 編著
9
岩波講座|日本語
9
10
中国語研究学習双書 / 藤堂明保 著
3
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:8回
※2014年9月1日以降
全貸出数:2回
(3か月以内の貸出:0回)
※1996年3月30日以降