ようこそ ゲスト さん
MyOPAC ログイン
ヘルプ
入力補助
English
TOP
図書館サービス
図書新着案内
雑誌最新巻号案内
AV資料新着案内
雑誌タイトルリスト
AV資料タイトルリスト
指定図書
アクセスランキング
利用者サービス
貸出・予約状況照会
図書購入申込み(学生・職員用)
図書購入申込み状況照会(学生・職員用)
利用者情報編集
Maruzen eBook Library
KinoDen
ライブラリエ
検索結果一覧に戻る
CLOSE
このページのリンク
コピー
他の検索サイト
Webcat Plus
CiNii Books
国立国会図書館サーチ
Google
Google Books
Google Scholar
CLOSE
»
<図書>
メディア社会論 / 辻泉[等] 編
(
有斐閣ストゥディア
)
データ種別
図書
版
初版
出版者
東京 : 有斐閣
出版年
2018.9
本文言語
日本語
大きさ
xiii, 221p ; 22cm
件 名
BSH:
ソーシャルメディア
NDLSH:
情報化社会
分 類
:
007.3
書誌ID
1000361591
ISBN
9784641150553
NCID
BB26819227
目次/あらすじ
所蔵情報を非表示
配架場所
巻 次
請求記号
資料番号
状 態
コメント
ISBN
刷 年
利用注記
予約
千代田/2F開架
007.3/Me14
003760637
9784641150553
予約
予約
多摩/4F開架
007.3/Me14/B
003745748
9784641150553
予約
予約
類似資料
1
ソーシャルメディア論 : つながりを再設計する / 藤代裕之 編著
2
#リパブリック : インターネットは民主主義になにをもたらすのか / キャス・サンスティーン 著 ; 伊達尚美 訳
3
デジタルウィズダムの時代へ : 若者とデジタルメディアのエンゲージメント / 高橋利枝 著
4
ソーシャル無法地帯 / ローリー・アンドリューズ 著 ; 田中敦 訳
5
ソーシャルメディアの生態系 / オリバー・ラケット, マイケル・ケーシー 著 ; 森内薫 訳
6
ソーシャルメディア炎上事件簿 / 小林直樹 著 ; 日経デジタルマーケティング 編
7
リアルタイムメディアが|動かす社会 : 市民運動・世論形成・ジャーナリズムの新たな地平 / 八木啓代[等] 著
8
ソーシャルメディア解体全書 : フェイクニュース・ネット炎上・情報の偏り / 山口真一 著
9
「炎上」と「拡散」の考現学 : なぜネット空間で情報は変容するのか / 小峯隆生 著 ; 筑波大学ネットコミュニティ研究グループ [編]
10
ネット炎上の研究 : 誰があおり、どう対処するのか / 田中辰雄, 山口真一 著
この資料を見た人はこんな資料も見ています
1
ソーシャルメディア論 : つながりを再設計する / 藤代裕之 編著
2
ソーシャルメディア論 : つながりを再設計する / 藤代裕之 編著
3
「炎上」と「拡散」の考現学 : なぜネット空間で情報は変容するのか / 小峯隆生 著 ; 筑波大学ネットコミュニティ研究グループ [編]
4
ソーシャルメディア論 : 行動データが解き明かす人間社会と心理 / 土方嘉徳 著
5
ソーシャルメディア進化論 : toward the worldwide community / 武田隆 著
6
デジタル・ネイティブとソーシャルメディア : 若者が生み出す新たなコミュニケーション / 松下慶太 著
7
ソーシャル無法地帯 / ローリー・アンドリューズ 著 ; 田中敦 訳
8
つながりっぱなしの日常を生きる : ソーシャルメディアが若者にもたらしたもの / ダナ・ボイド 著 ; 野中モモ 訳
9
ソーシャルメディアの何が気持ち悪いのか / 香山リカ 著
10
ソーシャルメディアと公共性 : リスク社会のソーシャル・キャピタル / 遠藤薫 編
この資料を借りた人はこんな資料も借りています
1
広告の誕生 : 近代メディア文化の歴史社会学 / 北田暁大 著
2
夫婦の関係を見て子は育つ : 親としてこれだけは知っておきたいこと / 信田さよ子 著
3
現代文化論 : 社会理論で読み解くポップカルチャー / 遠藤英樹 著
4
孤立の社会学 : 無縁社会の処方箋 / 石田光規 著
5
嫌われる勇気 : 自己啓発の源流「アドラー」の教え / 岸見一郎, 古賀史健 著
6
デジタルメディアの社会学 : 問題を発見し、可能性を探る / 土橋臣吾[等] 編著
7
「コミュ障」の社会学 / 貴戸理恵 著
8
恋ごころの科学 / 松井豊 著
9
日本人の法意識 / 川島武宜 著
10
カラー版|ブッダの旅 / 丸山勇 著
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:73回
※2014年9月1日以降
全貸出数:12回
(3か月以内の貸出:0回)
※1996年3月30日以降