ようこそ ゲスト さん
MyOPAC ログイン
ヘルプ
入力補助
English
TOP
図書館サービス
図書新着案内
雑誌最新巻号案内
AV資料新着案内
雑誌タイトルリスト
AV資料タイトルリスト
指定図書
アクセスランキング
利用者サービス
貸出・予約状況照会
図書購入申込み(学生・職員用)
図書購入申込み状況照会(学生・職員用)
利用者情報編集
Maruzen eBook Library
KinoDen
ライブラリエ
検索結果一覧に戻る
CLOSE
このページのリンク
コピー
他の検索サイト
Webcat Plus
CiNii Books
国立国会図書館サーチ
Google
Google Books
Google Scholar
CLOSE
»
<図書>
化粧と人間 : 規格化された身体からの脱出 / 石田かおり 著
データ種別
図書
版
初版
出版者
東京 : 法政大学出版局
出版年
2009.1
本文言語
日本語
大きさ
iii, 214p ; 20cm
著者標目
石田, かおり
<イシダ, カオリ>
件 名
BSH:
身体像
分 類
:
595.5
書誌ID
1000320779
ISBN
9784588682100
NCID
BA88743444
目次/あらすじ
所蔵情報を非表示
配架場所
巻 次
請求記号
資料番号
状 態
コメント
ISBN
刷 年
利用注記
予約
千代田/3F開架
595.5/I72-2
002982499
9784588682100
予約
予約
多摩/4F開架
595.5/I72-2/B
002982757
9784588682100
予約
予約
類似資料
1
身体をめぐるレッスン
1
2
記憶する体 / 伊藤亜紗 著
3
表象のディスクール / 小林康夫[等] 編
3
4
シリーズ統合的認知
第3巻
5
考える身体 / 三浦雅士 著
6
岩波講座|現代 / 大澤真幸[等] 編
7
7
衣服は肉体になにを与えたか : 現代モードの社会学 / 北山晴一 著
8
キレイならいいのか : ビューティ・バイアス / デボラ L.ロード 著 ; 栗原泉 訳
9
「悪女」と「良女」の身体表象 / 笠間千浪 編著
10
「からだ」の社会学 : 身体論から肉体論へ / 池井望[等] 編
この資料を見た人はこんな資料も見ています
1
化粧にみる日本文化 : だれのためによそおうのか / 平松隆円 著
2
コスメの時代 : 「私遊び」の現代文化論 / 米澤泉 著
3
化粧の日本史 : 美意識の移りかわり / 山村博美 著
4
「見た目」依存の時代 : 「美」という抑圧が階層化社会に拍車を掛ける / 石井政之 石田かおり 著
5
おしゃれの哲学 : 現象学的化粧論 / 石田かおり 著
6
化粧を語る・化粧で語る : 社会・文化的文脈と個人の関係性 / 木戸彩恵 著
7
「見た目」依存の時代 : 「美」という抑圧が階層化社会に拍車を掛ける / 石井政之, 石田かおり 著
8
化粧せずには生きられない人間の歴史 / 石田かおり 著
9
なぜそんなに痩せたいの : 美人になりたい女の社会心理学 / ヴォルトラウト・ポッシュ 著 ; 渡辺一男 訳
10
化粧心理学 : 化粧と心のサイエンス / 資生堂ビューティーサイエンス研究所 編
この資料を借りた人はこんな資料も借りています
1
化粧にみる日本文化 : だれのためによそおうのか / 平松隆円 著
2
コスメの時代 : 「私遊び」の現代文化論 / 米澤泉 著
3
おしゃれの哲学 : 現象学的化粧論 / 石田かおり 著
4
化粧心理学 : 化粧と心のサイエンス / 資生堂ビューティーサイエンス研究所 編
5
化粧の日本史 : 美意識の移りかわり / 山村博美 著
6
仕事も恋もメイクで変わる : 見せたい自分の演出法 / 小林照子 著
7
被服と化粧の社会心理学 : 人はなぜ装うのか / 大坊郁夫 神山進 編
8
化粧ものがたり : 赤・白・黒の世界 / 高橋雅夫 著
9
「見た目」依存の時代 : 「美」という抑圧が階層化社会に拍車を掛ける / 石井政之 石田かおり 著
10
人はなぜ化粧をしてきたのか : 古典から近代文学に学ぶ化粧の意味 / 岡田富雄 著
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:99回
※2014年9月1日以降
全貸出数:111回
(3か月以内の貸出:2回)
※1996年3月30日以降