ようこそ ゲスト さん
MyOPAC ログイン
ヘルプ
入力補助
English
TOP
図書館サービス
図書新着案内
雑誌最新巻号案内
AV資料新着案内
雑誌タイトルリスト
AV資料タイトルリスト
指定図書
アクセスランキング
利用者サービス
貸出・予約状況照会
図書購入申込み(学生・職員用)
図書購入申込み状況照会(学生・職員用)
利用者情報編集
RefWorks
Maruzen eBook Library
ライブラリエ
検索結果一覧に戻る
CLOSE
この情報を出力する
RefWorks出力
このページのリンク
コピー
他の検索サイト
Webcat Plus
CiNii Books
国立国会図書館サーチ
Google
Google Books
Google Scholar
CLOSE
»
<図書>
日常生活と社会理論 : 社会学の視点 / 荒井芳広[等] 著
データ種別
図書
版
初版
出版者
東京 : 慶応通信
出版年
1987
本文言語
日本語
大きさ
vii,402P ; 22cm
分 類
:
361
書誌ID
1000022992
ISBN
4766403754
目次/あらすじ
所蔵情報を非表示
配架場所
巻 次
請求記号
資料番号
状 態
コメント
ISBN
刷 年
利用注記
予約
多摩/4F開架
361/N71
001263463
予約
予約
類似資料
1
はじまりの社会学 : 問いつづけるためのレッスン / 奥村隆 編著
2
オフショア化する世界 : 人・モノ・金が逃げ込む「闇の空間」とは何か / ジョン・アーリ 著 ; 須藤廣[等] 監訳
3
社会学 / アンソニー・ギデンズ 著 ; 松尾精文[等] 訳
4
Doソシオロジー : 現代日本を社会学で診る / 友枝敏雄[等] 編
5
基礎社会学 / 片桐新自[等] 編
6
ギデンズ社会学コンセプト事典 / Anthony Giddens, Philip W.Sutton [著] ; 友枝敏雄[等] 訳
7
ナラティヴと共同性 : 自助グループ・当事者研究・オープンダイアローグ / 野口裕二 著
8
現代社会はどこに向かうか : 高原の見晴らしを切り開くこと / 見田宗介 著
9
社会学大図鑑 / クリストファー・ソープ[等] 著 ; 沢田博 訳
10
サブカルの想像力は資本主義を超えるか / 大澤真幸 著
この資料を見た人はこんな資料も見ています
1
いじめ : 教室の病い / 森田洋司 清永賢二 著
2
木を学ぶ木に学ぶ / 佐道健 著
3
恋ごころの科学 / 松井豊 著
4
鴨川ホルモー / 万城目学 著
5
海のメルヘン : 潮風の天使マリー / 辻信太郎 文 ; 山田和恵 絵
6
シャーロックホームズ大全 / Doyle, Sir Arthur Conan 著 ; 鮎川信夫 訳
7
人間の空間 : デザインの行動的研究 / Sommer,Robert 著 ; 秋山貞登 訳
8
日本漫画100年 : 西洋ポンチからSFまで / 須山計一 著
9
地球の歩き方
10
宝塚ファンの社会学 : スターは劇場の外で作られる / 宮本直美 著
この資料を借りた人はこんな資料も借りています
1
公共性 / 齋藤純一 著
2
恋愛・性・結婚の人間関係学 : 親密関係の社会臨床心理学ハンドブック / スーザン・ヘンドリック クライド・ヘンドリック 著 ; 上村仁司[等] 訳
3
過去と記憶の社会学 : 自己論からの展開 / 片桐雅隆 著
4
多元化する能力と日本社会 : ハイパー・メリトクラシー化のなかで / 本田由紀 著
5
迷走する両立支援 : いま子どもをもって働くということ / 萩原久美子 著
6
カルトとスピリチュアリティ : 現代日本における救いと癒しのゆくえ / 櫻井義秀 編著
7
趣味縁からはじまる社会参加 / 浅野智彦 著
8
感情労働と法 / 水谷英夫 著
9
友だち地獄 : 「空気を読む」世代のサバイバル / 土井隆義 著
10
ひと相手の仕事はなぜ疲れるのか : 感情労働の時代 / 武井麻子 著
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:83回
※2014年9月1日以降
全貸出数:10回
(3か月以内の貸出:0回)
※1996年3月30日以降