ようこそ ゲスト さん
MyOPAC ログイン
ヘルプ
入力補助
English
TOP
図書館サービス
図書新着案内
雑誌最新巻号案内
AV資料新着案内
雑誌タイトルリスト
AV資料タイトルリスト
指定図書
アクセスランキング
利用者サービス
貸出・予約状況照会
図書購入申込み(学生・職員用)
図書購入申込み状況照会(学生・職員用)
利用者情報編集
Maruzen eBook Library
KinoDen
ライブラリエ
検索結果一覧に戻る
CLOSE
このページのリンク
コピー
他の検索サイト
Webcat Plus
CiNii Books
国立国会図書館サーチ
Google
Google Books
Google Scholar
CLOSE
»
<図書>
場所から問う若者文化 : ポストアーバン化時代の若者論 / 牧野智和[等] 編著 ; 大倉韻[等] [執筆]
データ種別
図書
出版者
京都 : 晃洋書房
出版年
2021.3
本文言語
日本語
大きさ
viii, 182p ; 21cm
件 名
BSH:
文化
BSH:
青年
NDLSH:
青年
--
日本
全ての件名で検索
分 類
:
361.5
書誌ID
1000371502
ISBN
9784771033719
NCID
BC06370190
目次/あらすじ
所蔵情報を非表示
配架場所
巻 次
請求記号
資料番号
状 態
コメント
ISBN
刷 年
利用注記
予約
多摩/4F開架
361.5/B262
003844782
9784771033719
予約
予約
類似資料
1
若者の現在|文化 / 小谷敏[等] 編
2
英語で話す日本の文化 / NHK国際局文化プロジェクト 編 ; ダン・ケニー 訳
3
日本のコード : 「日本的」なるものとは何か / 小林修一 [著]
4
日本文化を語る / 竹内佐和子 著
5
文化交流のエリアスタディーズ : 日本につながる文化の道 / 松原広志[等] 編著
6
文化社会学基本文献集 : 第3期 高度経済成長期編
第28巻
7
文化社会学基本文献集 : 第3期 高度経済成長期編
第24巻
8
対話で育む多文化共生入門 : ちがいを楽しみ、ともに生きる社会をめざして / 倉八順子 著
9
ヘタウマ文化論 / 山藤章二 著
10
多文化社会日本の課題 : 多文化関係学からのアプローチ / 多文化関係学会 編
この資料を見た人はこんな資料も見ています
1
ヒップホップの政治学 : 若者文化によるアメリカの再生 / 川村亜樹 著
2
なぜ若者は保守化したのか : 希望を奪い続ける日本社会の真実 / 山田昌弘 著
3
日本の若者はなぜ希望を持てないのか : 日本と主要6カ国の国際比較 / 鈴木賢志 著
4
「宿命」を生きる若者たち : 格差と幸福をつなぐもの / 土井隆義 著
5
若者論を読む / 小谷敏 編
6
若者は日本を変えるか : 世代間断絶の社会学 / ゴードン・マシューズ[等] 編 ; 小谷敏 監訳
7
スピリチュアリティのゆくえ / 堀江宗正 著
8
絶望の国の幸福な若者たち / 古市憲寿 著
9
生きる希望を忘れた若者たち / 鈴木弘輝 著
10
大卒だって無職になる : 「はたらく」につまずく若者たち / 工藤啓 著
この資料を借りた人はこんな資料も借りています
1
アイヌ民族とエスニシティの社会学 / 松本和良[等] 編
2
アイヌの民族考古学 / 手塚薫 著
3
メディア文化とジェンダ-の政治学 : 第三波フェミニズムの視点から / 田中東子 著
4
てっちゃん : ハンセン病に感謝した詩人 / 権徹 著
5
ソーシャル・キャピタルと社会 : 社会学における研究のフロンティア / 佐藤嘉倫 編著
6
変わりゆく日本人のネットワーク : ICT普及期における社会関係の変化 / 石黒格 編著
7
ハンセン病療養所を生きる : 隔離壁を砦に / 有薗真代 著
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:18回
※2014年9月1日以降
全貸出数:1回
(3か月以内の貸出:0回)
※1996年3月30日以降