ようこそ ゲスト さん
MyOPAC ログイン
ヘルプ
入力補助
English
TOP
図書館サービス
図書新着案内
雑誌最新巻号案内
AV資料新着案内
雑誌タイトルリスト
AV資料タイトルリスト
指定図書
アクセスランキング
利用者サービス
貸出・予約状況照会
図書購入申込み(学生・職員用)
図書購入申込み状況照会(学生・職員用)
利用者情報編集
Maruzen eBook Library
KinoDen
ライブラリエ
検索結果一覧に戻る
CLOSE
このページのリンク
コピー
他の検索サイト
Webcat Plus
CiNii Books
国立国会図書館サーチ
Google
Google Books
Google Scholar
CLOSE
»
<図書>
にっぽん台所文化史 / 小菅桂子 著
データ種別
図書
版
初版
出版者
: 雄山閣出版
出版年
1991
本文言語
日本語
大きさ
227P ; 22cm
著者標目
小菅桂子
<KOSUGE KEIKO>
分 類
:
596.5
書誌ID
1000038423
ISBN
4639010559
目次/あらすじ
所蔵情報を非表示
配架場所
巻 次
請求記号
資料番号
状 態
コメント
ISBN
刷 年
利用注記
予約
千代田/3F開架
596.5/Ko89/B
000371967
予約
予約
類似資料
1
中国箸文化大観 / 劉雲 主編
2
図説|日本のうつわ : 食事の文化を探る / 神崎宣武 著
3
食の器の事典 / 荻野文彦 編著
4
台所道具いまむかし / 小泉和子 著
5
プロが選んだ調理道具 / 笠井一子 著
6
台所用具の近代史 : 生産から消費生活をみる / 古島敏雄 著
7
箸の文化史 : 世界の箸・日本の箸 / 一色八郎 著
8
世界の調理道具実用百科 / Campbell,Susan 著 ; 加藤信一郎 監訳
9
江戸の食文化 / 江戸遺跡研究会 編
10
台所道具の歴史 / 栄久庵憲司, GK研究所 著
この資料を見た人はこんな資料も見ています
1
台所空間学事典 : 女性たちが手にしてきた台所とそのゆくえ / 北浦かほる[等] 編著
2
台所文化史 / 鈴木哲之 著
前編
3
図説|台所道具の歴史 : 主役の道具たち / 山口昌伴 著
4
世界の台所博物館 / 宮崎玲子 著
5
台所道具いまむかし / 小泉和子 著
6
英国紅茶とケ-キのおいしい旅
7
井上ひさし全芝居 / 井上ひさし 著
その4
8
近世大坂の経済と文化 / 脇田修 著
9
日本の化粧 : 道具と心模様 / ポ-ラ文化研究所 編著
10
調理科学講座 / 橋本慶子[等] 編
7
この資料を借りた人はこんな資料も借りています
1
図説|台所道具の歴史 : 主役の道具たち / 山口昌伴 著
2
台所空間学事典 : 女性たちが手にしてきた台所とそのゆくえ / 北浦かほる[等] 編著
3
台所の一万年 : 食べる営みの歴史と未来 / 山口昌伴 著
4
台所道具いまむかし / 小泉和子 著
5
ノルウェイの森 / 村上春樹 著
上
6
ノルウェイの森 / 村上春樹 著
下
7
風土産業 / 三沢勝衛 著 ; 河角広 編
8
初心者のための|実習C言語 / 東藤生 著
9
フランス料理の真髄 / Escoffier,Auguste 著 ; 末吉幸郎 訳
10
江戸の食文化 / 江戸遺跡研究会 編
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:14回
※2014年9月1日以降
全貸出数:18回
(3か月以内の貸出:0回)
※1996年3月30日以降