ようこそ ゲスト さん
MyOPAC ログイン
ヘルプ
入力補助
English
TOP
図書館サービス
図書新着案内
雑誌最新巻号案内
AV資料新着案内
雑誌タイトルリスト
AV資料タイトルリスト
指定図書
アクセスランキング
利用者サービス
貸出・予約状況照会
図書購入申込み(学生・職員用)
図書購入申込み状況照会(学生・職員用)
利用者情報編集
Maruzen eBook Library
KinoDen
ライブラリエ
CLOSE
このページのリンク
コピー
他の検索サイト
Webcat Plus
CiNii Books
国立国会図書館サーチ
Google
Google Books
Google Scholar
CLOSE
»
<図書>
ヒップホップ・クロニクル : 時代を証言するポピュラー文化 / 金澤智 著
(
水声文庫
)
データ種別
図書
出版者
東京 : 水声社
出版年
2020.12
本文言語
日本語
大きさ
199p ; 20cm
著者標目
金沢, 智(1965-)
<カナザワ, サトシ>
件 名
BSH:
ラップ(音楽)
NDLSH:
ラップ (音楽)
--
アメリカ合衆国
--
歴史
全ての件名で検索
分 類
:
767.8
書誌ID
1000370461
ISBN
9784801005310
NCID
BC04603425
目次/あらすじ
所蔵情報を非表示
配架場所
巻 次
請求記号
資料番号
状 態
コメント
ISBN
刷 年
利用注記
予約
千代田/3F開架
767.8/Ka48
003840685
9784801005310
類似資料
1
ヒップホップはアメリカを変えたか : もうひとつのカルチュラル・スタディーズ / S・クレイグ・ワトキンス 著 ; 菊池淳子 訳
2
アメリカ音楽の新しい地図 / 大和田俊之 著
3
ロックを生んだアメリカ南部 : ルーツ・ミュージックの文化的背景 / ジェームス・M.・バーダマン 村田薫 著
4
ライムスター宇多丸の|「ラップ史」入門 / 宇多丸[等] 著 ; NHK-FM「今日は一日“RAP"三昧」制作班 編
5
ヒップホップ : 黒い断層と21世紀 / 関口義人 著
6
ディス・イズ・アメリカ : 「トランプ時代」のポップミュージック / 高橋芳朗 著 ; TBSラジオ 編
7
文化系のためのヒップホップ入門 / 長谷川町蔵, 大和田俊之 著
2
8
I LOVE POPS : ヒット曲で見るポップス50年 / 湯川れい子, かまち潤 著
9
ラップは何を映しているのか : 「日本語ラップ」から「トランプ後の世界」まで / 大和田俊之, 磯部涼, 吉田雅史 著
10
ヒップホップ・ジェネレーション / ジェフ・チャン 著 ; 押野素子 訳
この資料を見た人はこんな資料も見ています
1
ラップは何を映しているのか : 「日本語ラップ」から「トランプ後の世界」まで / 大和田俊之, 磯部涼, 吉田雅史 著
2
ヒップホップ・アメリカ / ネルソン・ジョージ 著 ; 高見展 訳
3
文化系のためのヒップホップ入門 / 長谷川町蔵, 大和田俊之 著
4
日本のヒップホップ : 文化グローバリゼーションの「現場」 / イアン・コンドリー 著 ; 田中東子[等] 訳
5
ライムスター宇多丸の|「ラップ史」入門 / 宇多丸[等] 著 ; NHK-FM「今日は一日“RAP"三昧」制作班 編
6
音楽のテアトロン / 庄野進[等] 編
7
アメリカの音楽 : 植民時代から現代まで / 奥田恵二 著
8
20世紀の音楽 : 意味空間の政治学 / 矢野暢 著
9
ポピュラー音楽の研究 / 三井徹 編訳
10
ブルーグラス : 一つのアメリカ大衆音楽史 / ニール V. ローゼンバーグ 著 ; 西垣内泰介[等] 訳
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:26回
※2014年9月1日以降
全貸出数:0回
(3か月以内の貸出:0回)
※1996年3月30日以降