ようこそ ゲスト さん
MyOPAC ログイン
ヘルプ
入力補助
English
TOP
図書館サービス
図書新着案内
雑誌最新巻号案内
AV資料新着案内
雑誌タイトルリスト
AV資料タイトルリスト
指定図書
アクセスランキング
利用者サービス
貸出・予約状況照会
図書購入申込み(学生・職員用)
図書購入申込み状況照会(学生・職員用)
利用者情報編集
Maruzen eBook Library
KinoDen
ライブラリエ
CLOSE
このページのリンク
コピー
他の検索サイト
Webcat Plus
CiNii Books
国立国会図書館サーチ
Google
Google Books
Google Scholar
CLOSE
»
<図書>
コミュニケーションと言語におけるキャラ / 定延利之 著
データ種別
図書
出版者
東京 : 三省堂
出版年
2020.6
本文言語
日本語
大きさ
283p ; 21cm
著者標目
定延, 利之(1962-)
<サダノブ, トシユキ>
件 名
BSH:
日本語
BSH:
コミュニケーション
BSH:
人格
NDLSH:
日本語
--
位相
全ての件名で検索
分 類
:
810.1
書誌ID
1000368499
ISBN
9784385349121
NCID
BB30913025
目次/あらすじ
所蔵情報を非表示
配架場所
巻 次
請求記号
資料番号
状 態
コメント
ISBN
刷 年
利用注記
予約
千代田/3F開架
810.1/Sa13
003817981
9784385349121
予約
予約
類似資料
1
「キャラ」概念の広がりと深まりに向けて / 定延利之 編
2
コミュニケーションと配慮表現 : 日本語語用論入門 / 山岡政紀, 牧原功, 小野正樹 著
3
日本語の構造 : 推論と知識管理 / 田窪行則 著
4
日本語ディスコースへの多様なアプローチ : 会話分析・談話分析・クリティカル談話分析 / 大原由美子 編著
5
日本語の正体 / 町田健 著
6
日本語からたどる文化 / 大橋理枝, ダニエル・ロング 著
7
日本語の配慮表現の多様性 : 歴史的変化と地理的・社会的変異 / 野田尚史[等] 編
8
生きる力をつちかう言葉 : 言語的マイノリティーが「声を持つ」ために / 田中望[等] 編著
9
認知日本語学講座 / 山梨正明[等] 編
第7巻
10
日本語語用論フォーラム / 加藤重広 編
1,2,3
この資料を見た人はこんな資料も見ています
1
「キャラ」概念の広がりと深まりに向けて / 定延利之 編
2
うつりゆく日本語をよむ : ことばが壊れる前に / 今野真二 著
3
若者言葉の研究 : SNS時代の言語変化 / 堀尾佳以 著
4
ことばの科学 : 単語の形成と機能 / George A. Miller [著] ; 無藤隆[等] 訳
5
コミュニケーションと配慮表現 : 日本語語用論入門 / 山岡政紀, 牧原功, 小野正樹 著
6
シリーズ言語対照 : 外から見る日本語
7
7
女のことば男のことば / 小林祥次郎 著
8
キャラ化する・される子どもたち : 排除型社会における新たな人間像 / 土井隆義 著
9
「視点」の違いから見る|日英語の表現と文化の比較 / 尾野治彦 著
10
ポピュラーカルチャーの詩学 : 日本語の文字に秘められたマルチモダリティ / 松田結貴 著
この資料を借りた人はこんな資料も借りています
1
日本語の世界 / 木下順二 著
12
2
英文の読み方 / 行方昭夫 著
3
ハリー・ポッターと秘密の部屋 / J.K.ローリング 著 ; 松岡佑子 訳
4
遥かなり大英帝国 : イギリス階層社会の不思議 / 館林佑 著
5
木を見る西洋人森を見る東洋人 : 思考の違いはいかにして生まれるか / リチャード・E・ニスベット 著 ; 村本由紀子 訳
6
ハリー・ポッターと賢者の石 / J.K.ローリング 作 ; 松岡佑子 訳
7
マリー・アントワネットの生涯 / 藤本ひとみ 著
8
ヴァーチャル日本語役割語の謎 / 金水敏 著
9
日本の近代化とグリム童話 : 時代による変化を読み解く / 奈倉洋子 著
10
フランス文化と風景 / ジャン=ロベール・ピット 著 ; 手塚章[等] 訳
下
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:15回
※2014年9月1日以降
全貸出数:2回
(3か月以内の貸出:0回)
※1996年3月30日以降