ようこそ ゲスト さん
MyOPAC ログイン
ヘルプ
入力補助
English
TOP
図書館サービス
図書新着案内
雑誌最新巻号案内
AV資料新着案内
雑誌タイトルリスト
AV資料タイトルリスト
指定図書
アクセスランキング
利用者サービス
貸出・予約状況照会
図書購入申込み(学生・職員用)
図書購入申込み状況照会(学生・職員用)
利用者情報編集
Maruzen eBook Library
KinoDen
ライブラリエ
CLOSE
このページのリンク
コピー
他の検索サイト
Webcat Plus
CiNii Books
国立国会図書館サーチ
Google
Google Books
Google Scholar
CLOSE
»
<図書>
図書館学序説 : 学的体系づけへの探究 / 加藤一英 著
データ種別
図書
版
初版
出版者
東京 : 学芸図書
出版年
1982
本文言語
日本語
大きさ
182P ; 22cm
著者標目
加藤一英
<KATO^ ICHIEI>
分 類
:
010.1
書誌ID
1000016660
ISBN
4761600438
NCID
BN0044826X
目次/あらすじ
所蔵情報を非表示
配架場所
巻 次
請求記号
資料番号
状 態
コメント
ISBN
刷 年
利用注記
予約
千代田/第1閉架
010.1/Ka86
000244703
予約
予約
多摩/4F開架
010.1/Ka86/B
000916805
予約
予約
類似資料
1
図書館の自由に関する宣言1979年改訂のころ : 塩見昇講演会記録集 / 塩見昇 著 ; 日本図書館協会図書館の自由委員会 編
2
「図書館の自由に関する宣言1979年改訂」解説 / 日本図書館協会図書館の自由委員会 編
3
ソビエト図書館学概論 / オー・エス・チュバリヤン 著 ; 小野沢永秀 訳
4
図書館学入門 / 藤野幸雄 荒岡興太郎 著
5
図書館学入門 / 藤野幸雄 荒岡興太郎 著
6
図書館の社会理論 / マイケル・H・ハリス 著 ; 根本彰 編訳
7
情報社会の図書館 / 丸山昭二郎[等] 著
8
図書館社会学 / ペーター・カールシュテット 著 ; 加藤一英[等] 訳
9
図書館学原論 : 研究・実務のための手びき / 草野正名 著
10
紙からエレクトロニクスへ : 図書館・本の行方 / F.W.ランカスター 著 ; 田屋裕之 訳
この資料を見た人はこんな資料も見ています
1
図書館・図書館学の発展 : 21世紀を拓く / 日本図書館研究会「図書館界」編集委員会 編
2
日本古典文学全集 / 秋山虔[等] 編
28
3
小泉八雲作品集 / Hearn, Lafcadio 著
3
4
図書館ハンドブック / 日本図書館協会図書館ハンドブック編集委員会 編
5
図書館ハンドブック / 日本図書館協会図書館ハンドブック編集委員会 編
6
公立図書館活動論 / 鈴木四郎 著
7
生涯発達の心理学 / 高橋恵子 波多野誼余夫 著
8
新しい日本型大学 : 大学多様化の構想 / 磯村隆文[等] 編
9
新釈漢文大系
38
10
あいまいな日本の私 / 大江健三郎 著
この資料を借りた人はこんな資料も借りています
1
図書館・図書館学の発展 : 21世紀を拓く / 日本図書館研究会「図書館界」編集委員会 編
2
日本古典文学全集 / 秋山虔[等] 編
28
3
小泉八雲作品集 / Hearn, Lafcadio 著
3
4
図書館ハンドブック / 日本図書館協会図書館ハンドブック編集委員会 編
5
図書館ハンドブック / 日本図書館協会図書館ハンドブック編集委員会 編
6
公立図書館活動論 / 鈴木四郎 著
7
生涯発達の心理学 / 高橋恵子 波多野誼余夫 著
8
新しい日本型大学 : 大学多様化の構想 / 磯村隆文[等] 編
9
新釈漢文大系
38
10
図書館情報専門職のあり方とその養成 / 日本図書館情報学会研究委員会 編
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:31回
※2014年9月1日以降
全貸出数:2回
(3か月以内の貸出:0回)
※1996年3月30日以降