ようこそ ゲスト さん
MyOPAC ログイン
ヘルプ
入力補助
English
TOP
図書館サービス
図書新着案内
雑誌最新巻号案内
AV資料新着案内
雑誌タイトルリスト
AV資料タイトルリスト
指定図書
アクセスランキング
利用者サービス
貸出・予約状況照会
図書購入申込み(学生・職員用)
図書購入申込み状況照会(学生・職員用)
利用者情報編集
Maruzen eBook Library
KinoDen
ライブラリエ
CLOSE
このページのリンク
コピー
他の検索サイト
Webcat Plus
CiNii Books
国立国会図書館サーチ
Google
Google Books
Google Scholar
CLOSE
»
<図書>
勘ちがいの日本語 : 耳慣れた言葉ことわざから敬語の使い方まで / 日本語学研究所 編
データ種別
図書
版
初版
出版者
東京 : PHP研究所
出版年
2000.5
本文言語
日本語
大きさ
218p ; 19cm
件 名
BSH:
日本語
分 類
:
810.4
書誌ID
1000010986
ISBN
4569611044
目次/あらすじ
所蔵情報を非表示
配架場所
巻 次
請求記号
資料番号
状 態
コメント
ISBN
刷 年
利用注記
予約
千代田/3F開架
810.4/Ka49
002251799
4569611044
予約
予約
類似資料
1
中国人から見た不思議な日本語 / 莫邦富 著
2
漢語からみえる世界と世間 / 中川正之 著
3
最新平成ことば事情 : 抱腹舌好調現役アナの日本語教室 / 道浦俊彦 著
4
日本語力の基本 : つい使ってしまうけれどじつは間違っている72の表現 / 野口恵子 著
5
我的日本語 : the world in Japanese / リービ英雄 著
6
日本人の知らない日本語 / 富田隆行 著
7
日本語を知るための51題 / 加藤重広, 吉田朋彦 著
8
国語は好きですか / 外山滋比古 著
9
平成お言葉講座 : いまどき用語辞典 / 平成OL用語研究会 編
10
言葉は社会を変えられる : 21世紀の多文化共生社会に向けて / 宇佐美まゆみ 編著
この資料を見た人はこんな資料も見ています
1
浮世絵の鑑賞基礎知識 / 小林忠 大久保純一 著
2
石涛|八大山人 / 永原織治 著
3
検事霞夕子|風極の岬 / 夏樹静子 著
4
芥川竜之介 / 関口安義 編
5
太宰治 / 相馬正一 編
6
文語詩人宮沢賢治 / 岡井隆 著
7
宮沢賢治の童話論 : 深層の原風景 / 松田司郎 著
8
教師宮沢賢治のしごと / 畑山博 著
9
一枚折りの箱 / 布施知子 著
10
自然と人間の共存 : 環境管理政策の理論と実際 / Prud'homme,Remy 著 ; 松山恒見 訳
この資料を借りた人はこんな資料も借りています
1
るるぶ情報版|[国内編]
2
ララチッタ
3
青の炎 / 貴志祐介 著
4
ブルーガイド|てくてく歩き : 気ままに電車とバスの旅 / ブルーガイド編集部 編
5
まっぷる|たびまる : こんどの旅はまるごと楽しい
6
慣用句の意味と使い方 : 仕事活用本 / 宮園正光 著
7
葉桜の季節に君を想うということ / 歌野晶午 著
8
明日の記憶 / 荻原浩 著
9
八日目の蝉 / 角田光代 著
10
RURIKO / 林真理子 著
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:89回
※2014年9月1日以降
全貸出数:16回
(3か月以内の貸出:0回)
※1996年3月30日以降