ようこそ ゲスト さん
MyOPAC ログイン
ヘルプ
入力補助
English
TOP
図書館サービス
図書新着案内
雑誌最新巻号案内
AV資料新着案内
雑誌タイトルリスト
AV資料タイトルリスト
指定図書
アクセスランキング
利用者サービス
貸出・予約状況照会
図書購入申込み(学生・職員用)
図書購入申込み状況照会(学生・職員用)
利用者情報編集
Maruzen eBook Library
KinoDen
ライブラリエ
検索結果一覧に戻る
CLOSE
このページのリンク
コピー
他の検索サイト
Webcat Plus
CiNii Books
国立国会図書館サーチ
Google
Google Books
Google Scholar
CLOSE
»
<図書>
多文化共生社会への展望 / 徐龍達[等] 編著
データ種別
図書
版
初版
出版者
東京 : 日本評論社
出版年
2000.5
本文言語
日本語
大きさ
xi,294p ; 22cm
件 名
NDLSH:
民族問題
NDLSH:
人権
NDLSH:
民族教育
分 類
:
316.8
書誌ID
1000192745
ISBN
4535582785
NCID
BA46480713
目次/あらすじ
所蔵情報を非表示
配架場所
巻 次
請求記号
資料番号
状 態
コメント
ISBN
刷 年
利用注記
予約
千代田/3F開架
316.8/Ta123
002424700
予約
予約
多摩/4F開架
316.8/Ta123/B
002492756
予約
予約
類似資料
1
写真集|世界の先住民族 : 危機にたつ人びと / ア-ト・デイヴィッドソン 著 ; 鈴木清史[等] 訳
2
環太平洋|先住民族の挑戦 : 自治と文化再生をめざす人びと / 原田勝弘[等] 編著
3
グローバル時代の先住民族 : 先住民族の一〇年とは何だったのか / 藤岡美恵子[等] 編
4
多文化時代の市民権 : マイノリティの権利と自由主義 / ウィル・キムリッカ 著 ; 角田猛之[等] 訳
5
民族世界地図 / 浅井信雄 著
6
マイノリティを旅する / 蔵田雅彦 著
7
エスニシティと多文化主義 / 初瀬龍平 編著
8
多文化主義 : アメリカ、カナダ、イギリス、オーストラリアの場合 / 多文化社会研究会 編訳
9
歴史の転換と民族問題 : ナショナリズム・ルネサンスの時代 / 加藤一夫 著
10
「先住民」とはだれか / 窪田幸子[等] 編
この資料を見た人はこんな資料も見ています
1
多文化共生のためのテキストブック / 松尾知明 著
2
多民族社会の言語政治学 : 英語をモノにしたシンガポール人のゆらぐアイデンティティ / 奥村みさ 郭俊海 江田優子ペギー 著
3
言葉は社会を変えられる : 21世紀の多文化共生社会に向けて / 宇佐美まゆみ 編著
4
韓国がわかる60の風景 / 林史樹 著
5
移民・難民・外国人労働者と多文化共生 : 日本とドイツ/歴史と現状 / 増谷英樹 編
6
多文化社会の「文化」を問う : 共生・コミュニティ・メディア / 岩渕功一 編著
7
エスニシティを問いなおす : 理論と変容 / マイグレーション研究会 編著
8
はじめて学ぶ|異文化コミュニケーション : 多文化共生と平和構築に向けて / 石井敏[等] 著
9
シンガポール「多人種主義」の社会学 : 団地社会のエスニシティ / 鍋倉聰 著
10
「多文化共生」を問い直す : グローバル化時代の可能性と限界 / 権五定[等] 編著
この資料を借りた人はこんな資料も借りています
1
多文化主義・多言語主義の現在 : カナダ・オーストラリア・そして日本 / 西川長夫[等] 編
2
与謝野晶子 / 尾崎左永子[等] 著
3
エスニシティの政治社会学 : 民族紛争の制度化のために / 関根政美 著
4
オーストラリア入門 / 竹田いさみ[等] 編
5
アメリカニズムと人種 / 川島正樹 編
6
アメリカ音楽史 : ミンストレル・ショウ、ブルースからヒップホップまで / 大和田俊之 著
7
アファーマティヴ・アクションの行方 : 過去と未来に向き合うアメリカ / 川島正樹 著
8
「ヘイト」の時代のアメリカ史 : 人種・民族・国籍を考える / 兼子歩[等] 編
9
グリム童話のなかの怖い話 / 金成陽一 著
10
子どもの虐待防止 : 最前線からの報告 / 児童虐待防止制度研究会 編
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:17回
※2014年9月1日以降
全貸出数:40回
(3か月以内の貸出:0回)
※1996年3月30日以降